2013年10月11月 岡山合同稽古 学生感想文

山川 さつき
内田先生、送迎等してくださった坂尾さん上岡さん、岡山合氣修練道場の皆さま、他道場・他大学から駆け付けた合氣道家の皆さま、ありがとうございました。
今回は一番早く岡山入りし、一番遅くに帰るという典型的居候スタイルにより、充実度・満足度ともに過去最高を記録しました。2ヶ月以上前からバイト先の皆に「10月の連休は絶対に休みます」と言い続けて大正解でした。
ただ合氣道が好きでたまらない人々が集まる空間のなんと心地よいこと。しかしながら、前々日から屈強な男性陣が続々と増え続ける中、貧弱な女子が一人。皆さんには気を遣わせてしまった部分が多々あったかと思います。でもそんなことはおくびにも出さず、素敵な時間を共有してくださった皆さんには感謝の気持ちで一杯です。
また5回目ともなると、私のことを覚えていてくださった方が多くとても嬉しかったです。合氣道で得られたこのご縁をずっと繋いでいけたらと改めて思いました。自分の好きなものと、ずっと好きなまま付き合っていける、こんな素敵なこと他にないと思います。
胃袋もガッツリつかまれました。じゃあ来るなって言われそうで言えなかったのですが、岡山に行くと舌がどんどん贅沢になって水戸での生活に支障が出るという弊害があります……! じゃあ来るなって言わないでください。美味しいから仕方ないんです。
長くなりましたが最後にもう一度、関わってくださった皆様に感謝申し上げます。また行きます。よろしくお願いします!
ーーーーーーー

以上です、あと内田先生に貸していただいた本のリストです↓
1.『鎮守の森』宮脇昭
2.『こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』渡辺一史
3.『パパラギーはじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集ー』岡崎照男
4.『クリシュナムルティの瞑想録ー自由への飛翔』J.クリシュナムルティ
5.『英知の教育』J.クリシュナムルティ
この5冊です。(『木のいのち木のこころ』は買って読むべし、とのことでお借りしませんでした。)

最後になりますが、毎度のことながら先生には本当に感謝しています。落ち込むことや卑屈になることもありましたが、変わらず一緒に合氣道を楽しんでくださる師匠と後輩たちがいてくれて私は幸せです。(最近足が遠のきがちですが……。)またよろしくお願いします。長々と失礼しました。

四年生 佐藤豪紀
4回目の参加となる合同稽古、握り握られを繰り返すうちに心が洗われるようでした。稽古前は余程ひどい顔をしていたようで、稽古が終わると先生方から「いい顔をするようになった」とお言葉をいただきました。 常に禊ぎを心がけて稽古せねばと身が引き締まる思いでした。 前夜祭では、私の内定先、須藤本家のお酒『郷乃譽』が振る舞われ、ありがたいことに皆さまから大変に好評をいただきました。合氣道の縁と運でこぎつけた就職先で、人に喜ばれるものを作っていけることはなにより嬉しく、誇らしいことであります。 今回の合同稽古が自身の中では最高に楽しく、血肉となるものであったと同時に、次回はそれを更に上回るだろうという期待に今から胸をふくらませています。 このシンプルですばらしいコミュニティに参加できることに感謝します。 稽古してくださった皆さん、他大学の学生の方々、そしてなにより内田先生にお礼申し上げます。

三年生 末永圭一
今年も合同稽古の季節がやってきて、今年は3年生として岡山へいくことになりました。
岡山へ行く前は現役生1人で行く不安や他にも多少のいざこざがありあまり気分はよくなかったほうでしたが、岡山に着き、内田先生の技を見て、かけてもらったらそんな気分は一瞬で吹き飛んでしまいこの岡山にいる間に何かは自分も身につけたいという気持ちになりました。
結果としては身につける以前に理解すらあやしいのですが、目で見て、間近で感じられることができ、とてもいい経験になったなぁと感じると同時に自分ももっと日々の稽古で前進していきたいと思いました。 
合同稽古では去年よりも多くの人の腕を握り自分の未熟さを改めて感じ、また他大学の方の握りの強さを肌で感じることができてとても刺激的なものとなりました。いままでやってきたことをたくさん試してみましたが、なかなかうまくいかず、これはまた同期や後輩を使って自分ももっと鍛錬しなければと感じました。 
直会では少ないながらも他大学の人とお話ができて、大学の部活としてもっとがんばっていこうという気持ちにさせていただきました。 
このような場があり自分は幸せ者なのだなと感じる2日間でした。本当にありがとうございました。

四年生 稲川裕紀子
二日間、本当にお世話になりました。初めての、坂谷先生も先輩方もいらっしゃらない岡山だったのでかなり緊張していましたが、三度目ということもあり皆さん覚えていてくださって、心底ほっとしました。今回は学生が二人だけだったので、目立たない私でも、内田先生を始め岡山修練道場のみなさんとたくさんお話しすることができて、嬉しかったです。先生の素早い動きを目で追うことしかできない私にも、丁寧なご指導をいただきました。ありがとうございました。とても手が届くものではありませんが、でもその欠片でも、道の先に見えたことが今回の大きな収穫となりました。また、先生のお宅でいただきましたホルモン焼きうどん、鴨鍋、芋粥、秋刀魚……。どれも本当に美味しくて、涙を流しながらいただきました。心にまで響く、温かくて美味しいお料理を私も作れるよう頑張ります。3月にまたお邪魔させていただきたいです。その時には、教えていただいた半身を技に活かせるようにしたいです。本当にお世話になりました。また、よろしくお願いします。

三年生 中澤卓巳 
11月2、3、4の連休を利用して念願の岡山に行ってきました!一ヶ月前の合同稽古に参加しようとしたのですが、急用によりキャンセル。ところが、落ち込んでいた私に朗報が!稲川先輩も岡山に行きたいとのこと。これは、何が何でも行くしかない!と考え、稲川先輩に付いていくことにしました。
今回は夜行バスが いつもより豪華ということで、今まで苦だった移動中も快適!…となる筈でしたが、わくわくし過ぎて余り寝ることが出来ませんでした。途中事故の影響で遅れてしまいましたが、無事到着しました。
岡山駅から内田先生のお宅までは、内田先生自ら迎えに来て下さりました。到着すると早速半身の練習。最初は脊柱回旋がまるで出来ず、内田先生から「固いな」と言われる始末でしたが、昼前には少しだけ向上しました。
御昼は焼きうどん。私は一年の時にも頂いたことがあるのですが、今回はなんと、坂谷先生から何度も評判をお聞きしていた「あの」ホルモン入り!合同稽古の後の焼き肉でしか食べられないと思ってましたが、嬉しい誤算です。とろけてとても美味でした。
午後も引き続き半身の精進。また、骨盤の後傾が背骨の形の理に叶っていることをお聞きして、普段私達がいかに不自然な体制で生活をしているか知りました。
そして、19時半から稽古、一教と回転投げをしました。
これまで半身の形を練習するだけだったので、技を掛ける時常に意識することが出来ませんでした。しかし、難しければ難しい程やりがいがあるもので、十二分に満足しました。
夜は、囲炉裏を囲んで鴨鍋。きのこが四種類も入っていて、鴨の脂も良い味を出してました。締めはうどんで、沢山頂きました!
翌日、6時半に目が覚め、少し昨日の復習。脊柱回旋の動きを忘れてなくて、ほっとしました。朝食はさつまいも入りのお粥。こちらも前に食べたことがありましたが、こんなに美味しかったのかと再度びっくり。食後に植芝先生のドキュメンタリービデオを拝見し、知識も学ばせて頂きました。
午前中の稽古は、入身投げと剣術の一の合わせ、五の合わせ、一の組太刀、二の組太刀をしました。入身については基礎を確認すべきだと思い、剣術については全ての動きで完璧な半身をつくらなければいけないことが大変でした。同時に、技の中身がどんどん洗練されてることで更に合氣道が楽しくなりました。
内田先生宅で食べる最後の食事は秋らしい七輪で焼く秋刀魚と、その混ぜご飯。かぼすとポン酢をかけ、贅沢に頂きました!
午後はYouTubeにアップされている動画を多数拝見し、私達は恵まれてるなと実感しました。
そうこうしている内に、もう帰る時間!楽しい時間はあっという間に過ぎると言いますが、あっと言う暇もありませんでした。帰りは行きとうってかわり、ぐっすり寝てしまいました。
とにかく今回は二人だけの岡山でしたので、内容が濃厚で沢山楽しませて頂きました。内田先生を始めとする岡山合氣修練道場の方々は勿論のこと、内田先生へ連絡を入れて下さった坂谷先生、そして長らく二人だけという状況を我慢して下さった稲川先輩にも感謝致します。ありがとうございました!




 戻 る